2010年04月02日

個人事業の口座を開設したついでにJAバンクについて

JAバンクが平成22年度から24年度の次期3か年計画

「JAバンク中期戦略」を策定しましたが、

趣旨としては、JAバンクの本来の事業である農業金融分野への原点回帰を図るみたいですね。

具体的に、1つ目の柱は正組合員を中心とした中小の個人農業者・個人事業主への

農業金融サービスの提供に加えて、

3年間で全国の大規模農家・農業法人など10万以上の経営体に、

訪問活動・サービス提供を集中的に実施していくとのこと。

もうひとつの柱は、生活メインバンク機能の強化で、

個人の家計のメインバンクを目指す言っています。

年金・クレジットカードローンを重点商品とした取り組みを進めるそうなのですが、

このご時勢ですからいくらJAブランドを用いてもなかなか厳しいでしょうね。

口座開設にも力を入れていくと言っていますが、

年金受給予定者への相談対応を充実させて、

600万口座を上回る水準の年金振込指定口座について、

3年で新たに200万口座以上の獲得を目標としています。

随分と高い目標に思います。

それはそうと、私はJAバンクの口座を開設する予定はありませんが、

新しく個人事業の口座を開設してきました。

ジャパンネット銀行ですが、振り込先口座名義に屋号名を入れらるようにしました。

今期も商売繁盛しますように・・・。




同じカテゴリー(金融)の記事
 今週の福岡 (2010-02-11 01:40)
 JPモルガン・アセット・マネジメントが福岡に支店を (2010-01-19 02:40)

Posted by 福岡で億万長者を目指してよかよか at 22:40│Comments(0)金融
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。